ありがとう村豊穣ランド
開園したよ~~~!!!

こんにちわ!
地球応援プロモーター
よしみんこと小山吉美です!
いよいよ開園しました!!
ありがとう村豊穣ランド!!!
雨だった天気予報が直前に変わり
こんなにも晴天!!!!

ありがとう村センターハウス予定地にて
今日は豊穣ランドの
オープニングイベント!!!

準備も快調!あとは
豊穣ファミリーのみなさんを迎えるのみ!

豊穣ファミリー(年間会員)のみなさまには
こんな「年間パスポート」をお渡しします。
このパスポートでこれから一年間
月に一度の開放dayで
豊穣ランドで思う存分楽しんで頂きます\(^o^)/

今回はオープニングイベントということで
ビジター参加の方や
ゲストの方もおいでくださいました(*^▽^*)

10:30イベントスタート!
GWの淡路島は
かなり行楽の方で渋滞するのですが
みなさんかなり早く出てくださったようです。

まずは豊穣ランドの農場長、
たかちゃんから開会宣言!!!
『みなさんはお客様ではありません!笑
なぜかというと、ここは
会員になってくれたみなさんの農場だから!
みなさん、ここを自分の農場と思ってください。』

そして、ありがとう村総長・尾﨑里美先生より
お言葉を頂きました(^・^)


豊穣ランドの目的を
さゆみんがファミリーのみなさんに語る

➀ここに来ると
自分が守られてること、
自分は無限の可能性だってこと
愛されているんだってことを
思い出せる場所②元気になる豊穣野菜を
一緒に食べて
ファミリーの食べ物を確保すること③この形が
農業をチャレンジする
みんなの雛形になることで
地球も人も喜ぶ
循環が広がること。みんなでわけわけして
協力して 楽しんで
いろんなものを一緒に創っていく
地球家族なんだ。みんなでわけわけしたら、
あっという間に
この地球は天国になる!!
そしてランドの散策タイム~~!
農場長たかちゃんから
ランドの全体図の説明。
『みんなの農園だから
みんな自分の農園に
何があるかしっかり知って帰ってね!』

まずは、このランドのご神木
楠先輩にみーーんなでご挨拶。
ここでみーーんなで楽しませてもらいます。
楠先輩、見守ってくださいね✨

そしてランチタイムまで
ランドの中で思い思いに散策を楽しむ。


想い想いに・・・・

大人も子どもも

植物に触れ

土に触れ、大地から
チャージする。

12時ランチタイム~~
本日のメニューは
ジョイサーカスのみんなが
仕込んでくれたカレー!


たかちゃんの本の編集をしてくれた
なおさんも、
サラダ盛り付け係wかって出てくれる!

もちろん、このファームでとれた
ありがとう野菜たち!!!!!!!

みんな青空の下
大喜びでランチを楽しむ~~~



たかちゃんもお気に入りの場所で(*^▽^*)

そして子どもたちに大人気という
ねじねじパン~~~

パンの生地を伸ばして

竹にこんな風に巻いて巻いて

炭火で焼くの~~~!
子どもたちが大喜び!!!!!

…と思いきや
大人の方がはまるはまる(笑)

やみつきになる美味しさと楽しさ!!!

ちくわじゃないよ~!笑

ランチの後も
遊ぶあそぶ!!!

13:30畑の本屋さん開店!

JR伊丹駅前のブックランドフレンズこんぶさん。
夢だったという
畑の中の本屋さん。
たくさん本を持ってきてくれました。

こんぶさんに本を選んでもらいたくて
長蛇の列!!!!

そして思い思いの場所で読書を楽しむ・・・・


みんなが思い思いに過ごす・・・


自由ーーーーー\(^o^)/
何だっていい!
どこでなにしたっていい!
だって、ここは自分の場所なんだから

昼下がりのコーヒータイムは格別!
豊穣ランドファミリーの一員
タラちゃんが主張開店をしてくれて

大繁盛!!!!

14:30竹ちゃんライブ~~

吉本興業所属のお笑いコンビ
「アップダウン」の竹ちゃん。
ミュージカルDAICHIに出演した俳優さんでもあり
こよなく地元北海道を愛するミュージシャンでもある。
この喜びの日に
東京から駆けつけてライブを開催してくれた。

竹ちゃんの歌には愛がいっぱい。
竹ちゃんの素が愛に溢れているから。
人のために・・・
人を喜ばせたい!!!
そんな想いがあふれている素敵な人。

舞台を降りても
お茶目で気さくでおもろい!笑

15:30収穫タイム
ありがとう野菜をみんなで収穫~~!
みんな大喜びで収穫を楽しむ!


とったどーーーーーー!!!!

私は・・・
畑の中で
ありがとう野菜バイキング\(^o^)/

みんな笑顔で帰っていきました(*^▽^*)

ありがとうーーーーー!!!!!!!

来てくれたランドファミリーのみんなの
楽しそうな様子が
笑顔がすごくって!!!!!
本当に幸せな一日でした。
豊かさって
こういうことをいうんだな~~~
自然の中で
同じものを大切にしあえる仲間たちと
同じ時を共有し
同じ釜の飯を食べ
ゆるゆる流れる時間の中で
自然の恵みをたっぷりチャージする・・・
豊穣ランドが開園できたのは
ありがとう村総長の
大きなサポートがあってこそです。
土地をはじめ
たくさんのご縁をつないでくれた総長!
細部に至るまで備品を提供してくださり
感謝感謝です!

準備を全面的にお手伝いしてくれたこうさん。
ありがとうございます!

みーーーんなが帰った後の池は
美しくもあり
なんだか寂しそうでもあり・・・

来月もまた来てね!
そんな風に言っているようでした(^・^)
この豊かさを
是非一緒に感じてほしい!!!!
自分の中の命が
もっともっと
さらにさらに
輝きを増すから!!!!
自分の中の命が
もっともっと
喜び始めるから!!!
この豊かさを
みんなで分け合いたい!!!!
豊穣ランドには
年度の途中からでも
入園できます!!!
本当に本当に
心喜ぶ命喜ぶ時間、
ファミリーの皆様と過ごせたことを
心からありがとうございます!!!!
スタッフの皆々様にも
心からありがとうございます!!!!

