★参加申込み
http://daichi-guide.com/2020/06/30/festival2020/
淡路ありがとう村の想い
みなさま、こんにちは!
8月5日は、「ありがとう村プロジェクト」の実行委員長でもある
天国在住・村上大地くんの誕生日です。
毎年のこの日を皆さまと集うようになり、はや7年目を迎えます。
今年も淡路ありがとう村たかちゃんファームにて開催します!
地球家族が集まり
みんなが得意なこと・大好きなこと・才能をシェアし合って
喜びあう、ありがとう村夏祭り!!!
来てくださるお客様と
屋台村でお祭りを盛り上げてくれる出店者の皆様と
そして運営の私たちも
同じ大地の上で、みーーーんなが
心から喜んで
心から楽しんで
天の豊穣と
地の豊穣と
そして自分の豊穣とつながる・・・
そんな日になればうれしいです!
みんなで大地の上で遊びましょ~~!!
淡路ありがとう村代表
村上貴仁
ありがとう村プロジェクト 実行委員
村上さゆみ・小山吉美
★参加申込み
http://daichi-guide.com/2020/06/30/festival2020/
★開催日時・開催場所
スケジュール(予定)
12:00~ 受付OPEN
12:00~ 屋台村オープン(~17:00まで)
13:00 オープニング
15:30~ 夏祭り特製北海道グルメディナー
17:15 虹の戦士ひとり語りLIVE
18:30 エンディング・終了
たかちゃんファーム
〒656-1522
兵庫県淡路市遠田3103
(ナビを入れる際には、淡路市下河合1010-1をご入力ください)
【お車でお越しの皆様】
ナビを入れる際には、淡路市下河合1010-1をご入力ください
駐車場のご用意はございますが
台数に限りがございますので
出来るだけお乗り合わせの上
お越しいただければ大変助かります。
当日は多数のお車を順次停めていただくため
イベントが終了するまでお車は移動できない可能性もございます。
ご了承くださいませ。
ご協力ありがとうございます。
【公共交通機関でお越しの皆さま】
会場へは、高速バスでお越しになれます。
おススメの便は
※本四海峡バス かけはし号17号
行き
10:50JR新神戸駅発
11:05神戸三宮スターミナル発
11:35高速舞子バスターミナル
12:03遠田バス停下車
帰り
18:54遠田発
19:28高速舞子バスターミナル着
※舞子から三宮まではJR快速で20分・普通で30分
★遠田バス停からたかちゃんファームまで
徒歩約15分ほどです。
※コロナ対策のお願い※
●念の為、当日は検温の上お越しください。
発熱や、軽度であっても頭痛などの症状がある人は
御来場をお控えいただきますよう、お願い申し上げます。
その場合のキャンセル料は不要です。
●入口及び施設内に、
手指の消毒設備を設置しておりますので
適切にご利用ください。
●マスクをご持参ください。
★夏祭り入場料
ありがとう村 夏祭りは、
事前お申込みをしていただくイベントです。
おとな(中学生以上):6,000円
こども(小学生以下):3,000円
おとな(中学生以上):4,000円
こども(小学生以下):2,000円
※スペシャルディナーのいらない乳幼児は無料
北海道の超有名店『奥芝商店のスープカレー』を淡路の野菜で!

★入場者数:139人限定
★イベントについてのご注意
【イベントについてのご注意】
★雨天決行となります。
雨天の際は雨具などもご準備の上お越しくださいませ。
★台風など、皆様の安全が確保できない天候の場合は
やむを得ず中止もしくは延期になる場合があります。
その場合、お申込みいただいたメールアドレスに
当日7時にご連絡いたしますので
当日朝のメールチェックをお願いいたします。
【キャンセルについて】
★イベント参加費は
当日受付にてのお支払いとなります。
ディナーの仕込みや準備がありますので
1週間前よりキャンセル料・全額を頂くこととなります。
キャンセル料は後日お振込みとなります。
万が一、1週間前以内にご都合がつかなくなった場合、
代理の方にお越しいただいても大丈夫です!
心を込めて準備したお食事を
皆様に召し上がっていただきたいので
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします!
※お申込み後、すぐに受付メールが送信されます。
パソコンからのメール拒否設定をされている方は
info@j-love.me,info.daichi8@gmail.com
からのメールが届くようメールの受信設定を
先にご確認いただけると助かります!
★参加申込み
http://daichi-guide.com/2020/06/30/festival2020/
★夏祭り内容
※スケジュールは変更になることがございますのでご了承ください。
12:00~ 受付OPEN
12:00~ 屋台村オープン(~17:00まで)
13:00 オープニング
15:30~ 夏祭り特製北海道グルメディナー
17:15 虹の戦士ひとり語りLIVE
18:30 エンディング・終了
★ゲスト
Story teller 『虹の戦士』語り部/坂口火菜子
★『虹の戦士』とは
「地球が病んで動物たちが姿を消し始める時、
まさに その時、みんなを救うために
虹の戦士たちがあらわれる」
このような言い伝えのもとに生まれたインディアンの老婆と少年の物語。
北山耕平さんの10年の時を費やした翻案によって1991年に日本に渡ってきました。
私たち日本人独特の感性や精神にも見事に触れる物語。
「今」に必要な物語であると、日本各地で共有する方々が増え続けています
繊細で、かつダイナミックな坂口火菜子さんの語りで
みなさんを一気に「インディアンの森」にお連れします。
今だからこそ、私たちに必要な
大切なメッセージが盛り込まれた「虹の戦士」
どうぞ、お楽しみに!!!
今年も楽しい!美味しい屋台がたくさんの屋台村!
豊穣ランドファミリーによる
美味しい!楽しい!屋台村開店~
ありがとう村光のこども学校の生徒たちが立ち上げた、「光ソウルプロジェクト」の初の事業!
本気で美味しいかき氷を考えて出店します!
大人も本気でやります!(笑)
光のこども学校保護者チームによる本気のたこ焼き屋さん!
業務用タコ焼き機も買っちゃいました(^^♪
ひかりの学校0期生ありがとう村夏祭り2020バージョンタオル!
50枚限定で販売!!
風の牧場の生乳をつかったプリン
(たまご・精製糖 使用なし)
佐賀県の「風の牧場」より生乳を仕入れました。良質な環境、食事で育ち出荷される生乳は、一度飲んだら忘れられない味。今回は、てんさい糖の甘みで仕上げたプリンと昨年同様にタピオカドリンクをご提供します。
こだわりの自家焙煎珈琲。
脳疲労に、農疲労に、コーヒーは最高ですよ~~
毎度おなじみ、イカ焼きマンによるイカ焼き!!
今年も張り切って鉄板の前で汗をかきまくります!!(笑)
選べる3種のタレで楽しめる半田素麺と、
冷凍のお惣菜を販売します☺️
多才な豊穣ランド農クラブ員たちの多種多様なブースです(^^♪
☆農クラブマーケット☆
(飲食)
*Beer
-コロナ、ハイネケン、バドワイザー
*燻製4種盛り合わせ
-ベーコン、チキン、カマンベールチーズ、卵
*ブリトー&サンドウィッチ
-グリルドベジーラップ
-燻製チキンサンド
-フルーツサンド
*金龍 Bar
-ハーブウォーター
-ハーブ炭酸水
-おつまみ
(物販)
*さやかのホロッと塩クッキー
-潮王子の塩入り
*TARAのおうちカフェドリップコーヒー
-ドリップコーヒー
-焙煎豆
-ハーブティパック
*潮王子の淡路島手創り塩
-焼潮
-満月の潮
-新月の潮
*たかちゃんファームの香りウォーター
-エネルギーたっぷり蒸留水
*小百合粉
-玄米粉パンケーキミックス他加工品
石川県で代々ブドウ園を営む西澤ブドウの
デラウェア販売(1房ずつの小売り)
(当日、贈り物用やご自宅用のブドウ注文も承ります)
刺繍小物と天然石アクセサリーの販売
その場で天然石を選んでお好みのアクセサリーを作る
セミオーダー販売もいたします。(当日予約制)
手作り石けんの販売と輪投げやさん
ヨーヨー釣り!みんな遊んで行ってや~~!(^^)!
動物、お腹の中の赤ちゃん、乳児、認知の方、天国在住の方・・言葉を持たないいのちの通訳をします
「治すから治る身体へ」身体は季節によって変化します。愛光流氣光整体で快を守り身体を整えるお手伝いをいたします!
ガラス絵・小物販売
ともだちの優ちゃんがガラス絵をワクワクしながら描いてるのをみてたら私も描きたくなったーーー🎶
気がついたらたくさん作品が生まれました!
お店屋さんみたいに並べているので気に入ったら買ってくださいね(^^)
スピリチュアルバランスカードを使って、あなたのエネルギーを良いバランス状態に整える事ができます。
恋愛、結婚、仕事、健康、人生、あらゆる人間関係の問題などのメッセージを受けとることができます。
一人一人が、どのような働きをする素粒子の構成をもって産まれているか、生年月日を元に数字化して出し見ていきます。才能や運勢、人間関係のお悩みなどの解決に、一助となれば幸いです。
気持ちのいいロケーション。
緑に囲まれた大地の上で
自然の豊穣と
人と人との繋がり・絆を感じる
大家族の集まりのような一日・・・。
大人は子どもに戻って
子どもは、ありのまま伸び伸びと
思う存分自然の中で楽しむ一日。
一緒に豊潤なときを楽しみましょう!
お問い合わせ
主催:一般社団法人大地が教えてくれたこと&一般社団法人日本ラブミー協会
協力:有限会社G-nius5さま